「健康を守るお掃除士」認定講座(オンライン)
● 聴くだけで、コストダウンと衛生環境づくりをご自身で組み立てる基本が学べる『健康を守るお掃除士』講座に注目!
● 「金スマ」「林修の今でしょ講座」「あさイチ」など80以上のテレビ番組で話題の節約掃除術で健康を守る~健康を守る掃除術が「健康を守るお掃除士」の講座になりました。
● ウイルス、ホコリ、細菌、カビ、ダニ、花粉などからどうしても人の体と心を守りたい。人が苦しむ姿を見たくなかったからです。
でも、続けるためには、掃除や除菌にかかる時間やコストを大きく減らすことも大切です。
そこで、この2つを同時に学んでいただける講座をご用意しました。
「掃除と除菌」には、人の命と健康を守り、笑顔をつなげる役割がある。
「掃除と除菌の役割は大切な人の命や健康を守り、心地よく、心が住む場所をつなげること。だから、笑顔がない掃除をゼロにしたい。」
これが、私たちの掃除に対する考え方です。
そこで、"人にやさしい掃除術を提供し続ける"伝道師、松本忠男が、「金スマ」「林修の今でしょ講座」
「あさイチ」など80以上のテレビ番組や17冊の著書と展開し、その集大成を今回、「健康を守るお掃除士」の講座として包み隠さずお伝えしています!
はじめまして、松本忠男です。
私は長年、健康を守る掃除にこだわり、実践してきました。
それは、ウイルス、ホコリ、細菌、カビ、ダニ、花粉などからどうしても人の体と心を守りたい。人が苦しむ姿を見たくなかったからです。
呼吸をし、色々な場所を手で触って生活している人間にとって、環境は切っても切り離せないもの。だから、ウイルスやカビ、ホコリなどを減らす掃除の役割はとても大切なのです。
だからと言って、掃除や除菌に多くの時間やお金を費やすことはなかなか大変です。
ご安心ください。
私たちは、現場で可視化と科学的データ分析を繰り返したら「掃除と除菌」からたくさんのムダが浮き彫りになったのです。
そこで、私たちは、この事実を一人でもたくさんの人たちにお伝えし、ラクなお掃除で、健康になっていただきたい。
この想いでお届けするのが「健康を守るお掃除士」の認定講座です。
次のような皆さまに大好評のオンライン講座です。
・病院、クリニック、高齢者施設、学校、保育園、幼稚園などの大切な命と健康を守る現場
・お客様に笑顔になっていただきた商業施設"
・家庭内感染が心配、アレルギー体質、免疫力の低いご高齢の方、乳幼児を持つご家庭