トップイメージ01 トップイメージ
バナー バナー バナー


汚れ量の違いがひと目でわかるから、床掃除の効率が大幅に上がるAirMop

エアモップ(AirMop)で、床掃除の効率が大幅にUP!

取ったホコリなどの汚れが塊になるから、場所ごとの汚れの違いが見え、掃除のやりすぎ、やらなさすぎが誰にでもわかり、掃除の回数を減らせる掃除用品エアモップ(AirMop)!
AirMop 場所ごとの汚れを"エアモップ(AirMop)"で目に見えるようにしたら、想像より汚れが少ない場所がたくさんあることがわかりました。 エアモップ(AirMop)は取ったホコリなどが塊になって可視化されるので、掃除の場所と時間をギュっと絞れます。

AirMop

"エアモップ(AirMop)"3つの"めちゃラク"

こだわりポイント① ホコリや髪の毛などがごっそり取れるから、"体がスッキリ"めちゃラクに!

(1)掃除機をかけたあとにも残留してしまう、目に見えない床汚れにもギュッとアプローチ。

AirMop こちらの画像は掃除機がけ直後にエアモップ(AirMop)で掃除したときのものです。
掃除機が取り残したホコリなどがごっそり取れたことが見えました。

(2)隅にたまったホコリもきっちり。
(3)ホコリなどをごっそり取ると、翌日、同じ場所のホコリがとても少なくなっていることにビックリ。

こだわりポイント② 取ったホコリなどが可視化。掃除の負担が減り、"時間の使い方"がめちゃラクに!

(1)汚れの多い所はギュっと、少ない所はサっと。汚れている場所だけの"そこだけ掃除"が嬉しい。
(2)宝探しのように、汚れの場所、減らせた量がわかるから、たのしい。
(3)一日でどれくらいホコリが増えるかがわかる。



こだわりポイント③ 使い方がかんたんで負担も抑えられるから、"気持ち"がめちゃラクに!

(1)床をサーっと擦るだけで汚れがみるみる取れていく。



(2)クロス交換がなく、環境にもお財布にも優しい。
(3)最後にヘッドの部分のゴミをペーパーでシュっと取ってお掃除終了。

AirMop AirMop

(4)ヘッド部分はクリップで着脱。水洗いもできる。
(5)柄を外すと、手で持てるハンディ掃除具に。
(6)必要に応じて、乾拭きと水拭きが同時にできる。
(7)音が静かだから、時間を選ばず掃除ができる。
(8)柄が長いので、腰を曲げずに掃除ができる。

"エアモップ(AirMop)"の構造(特許申請済)

構造はとてもシンプルです。
2枚のゴム板と2枚の塩ビ板が連結。 ゴムには約5ミリ間隔に細かい切り込みが入っています。 この切り込みが床に貼りついた汚れをかき取ります。



● サイズ
・ヘッド部の横幅(掃除幅)は、34㌢
・柄の長さは、128㌢
(ヘッド部と柄を合わせた長さは、139㌢)
・掃除機に比べ、約670gと軽い!

● 2枚のゴムの隙間で舞い上がる前のホコリをキャッチすることで、ホコリの舞い上がりを抑える構造(特許申請済)

AirMop

87歳の女性でもラクラク!スッキリ!

「掃除機に比べ軽くてラク」「柄が長いので、腰に負担がかからない」「隅にたまった抜け毛が取れる」などの感想をいただきました。



ご家庭でも人気のエアモップ(AirMop)。嬉しいご感想をいただきました!

● 海老原 慶子 様(東京都)
声 AirMop使ってみました。先ずはとても軽いのと、長さがあるので疲れないのが嬉しいです。
しかも、クリップ脱着なので衛生的で使いやすいですね。ゴム製なのに床にフィットして、スッと動かせて、しっかりホコリ、ゴミをキャッチして可視化出来る。本当に細部に渡って計算されていて感動しました。
松本さんの、信念、溢れる愛を感じました。
そして、今まで掃除がすごく重たい存在でしたが、意識が変わったというか軽い気持ちになれました。本当に素晴らしいAirMop、ありがとうございました。



● 弘瀬 美加 様(神奈川県)
声 フローリングで使ってみたら、柄の長さがあるので、背の高い方でも腰を屈めることなく、 ヘッドに角度がついて、強い力を使わなくても、身体の負担が少なく楽に掃くことができました。(このヘッドの角度が絶妙!これだから軽い力で良いのかも) それに何度も床を往復しなくても。
ホコリや髪の毛などが綺麗に取れたのには、感動しました。フローリング用のフラットなシートを挟むタイプは比じゃないです。

埃って結構あるものなのですね。あそこも、ここも、お掃除したくなりました。特に掃除機のヘッドでは取りにくい壁沿いやドアの桟の部分にも、ピタッとヘッドが当たるので、ヘッドの取り換えの手間もなしで、ストレスなく掃けるのが、個人的にはお気に入り。(これ、結構、快感です)
それに、ヘッドについたゴミは、簡単にペーパーに挟んで取れるし、水洗いすることもOKなので、お手入れも楽々でした。(シリコン製の箒より、何倍もゴミが取れるし、お手入れがラクでしたよ。) フローリング使ってみて、これは、もしかしたら・・・?と思い、カーペット(毛の短い)でも試したら、抜け落ちていた髪の毛が、綺麗にごっそり取れました。 ペットを飼ってらっしゃるお宅では、カーペットに落ちたペットの毛のお掃除が大変!と仰ってる方も多いので、重宝するのでは?って思いました。



お問い合わせ・ご相談、喜んでお待ちしております。

  • copyright (c) 株式会社プラナ Allrights reserved.
ページトップへ戻る